入所/面会について
初めてご利用の方は地域支援室にご連絡ください。
地域支援室 |
代表 042-561-2521 平日 8:30~17:00 |
---|
医療型障害児入所施設・療養介護施設の長期入所希望の方は以下にご相談ください。
18歳未満は、管轄の児童相談所
18歳以上は、最寄りの市区町村の障害福祉課
重症心身障害児・者を介護している保護者やその家族の病気、事故、冠婚葬祭等で一時的に家庭での介護が困難となった場合、短期間の契約を結び、施設に入所させ医学的管理のもと必要な介護を行います。
次の1から3の条件全てを満たし、人工呼吸器使用の方はさらに4も満たす場合に、短期入所を利用できます。
※ 上記条件に該当しない方でも、現在短期入所をご利用されている方については、引き続き短期入所を利用できます。
ただし、現在短期入所をご利用になっている方が人工呼吸器を装着することになった場合は、当院で呼吸器管理の方に限り、引き続き短期入所を利用できます。
※ 面会時間は、原則として午前10時~午後7時までの間にお願いいたします。他の利用者の生活時間を守る意味で、夜間の面会はお断りする場合があります。また、病棟の医療の必要によっては制限する場合があります。その場合は職員の指示に従っていただきます。
※ 来院後、各階入口にあります、問診票に必要事項を記入し、病棟職員に声をかけてください。
※ 感染を防ぐために面会をお断りする場合もあります。ご協力ください。
当院の求人について
各分野の募集要項をご確認のうえ、ご応募ください。
職場見学も随時実施しています。
ご興味がある方は見学だけでもお気軽にご相談ください。
◆◇◆東京小児療育病院の看護師紹介◆◇◆
ボランティアスタッフも募集中!