看護生活支援部紹介

看護生活支援部紹介

看護・生活支援部について

看護について

あいさつ

当院は障害児・者を対象とした病院です。特に支援の受けにくい濃厚な医療的ケアを必要とする重度の障害児・者の支援では、どこの施設にも負けない実績を持っています。看護師は、外来、病棟、通所、訪問看護というようにさまざまなフィールドで専門性を発揮した看護を提供しています。

新人看護師の皆さんや初めて障害児・者看護を経験する皆さんには、安心して勤務できるように「根拠に基づいた説明できる看護を実践する看護師」育成を目標に、研修を充実させています。職場研修(OJT)と職場外研修(OFF-JT)を基本としつつ、各種資格取得の支援も組み合わせることで、障害児・者看護のプロフェッショナルとして活躍できる人材育成を目指しています。

また看護・生活支援部では、若い世代の仕事に向き合う新鮮な気持ちを継続させ、チーム力として引き出す努力をしています。チームとしての目的をしっかりと共有し、だれもがどこかの場面でチームに貢献するリーダーになるような、イキイキとしたチーム力が発揮できる職場づくりが目標です。

あなたも私たちチームの一員として、障害児・者とその家族のQOL向上を目指す看護を追求しませんか。

長田 幸枝

東京小児療育病院
看護・生活支援部長
長田 幸枝

理念

障害児・者とその家族が、その人らしく生活できるように支援いたします。
  • 利用者本人の意向と家族の思いを尊重し、ライフステージに応じた個別支援を利用者の主体性に配慮して行う
  • 安全・安心で、信頼される看護・生活支援サービスを提供する
  • 鶴風会の倫理綱領及び職員行動指針に基づき、自己の能力開発に努め、専門職としての使命を果たす
  • 他職種・ボランティア・関係機関との連携を深め、総合的な支援によって利用者の社会参加を促す
  • 療育の場は後輩育成の場であることを認識し、学生や研修生を積極的に受け入れ、障害児・者療育の発展に貢献する

ボランティアスタッフ募集
社会福祉法人鶴風会へ ご支援をお考えのみなさまへ
看護部ブログ にじいろ日記
CYCLE JKA Social Action
「競輪」オフィシャルサイト

ご相談・資料請求・取材依頼・各施設
に関するお問い合わせ窓口

042-561-2521(代表)FAX:042-566-3753