採用情報

採用情報

作業療法士募集

作業療法士(常勤)

職種 作業療法士
業務内容

・外来利用児(者)及び通所利用児(者)への作業療法
・病院または併設福祉施設利用者への作業療法
・外部受託施設への作業療法支援(特別支援学校、近隣福祉施設など)
対象は、主に就学前の発達障害児、肢体不自由児、重症心身障害児・者等。

採用時期 令和6年4月1日
募集人員 1名
応募資格 ●令和6年3月卒業見込みの者で、作業療法士免許取得見込みの方
●作業療法士免許を有する方
雇用形態 常勤
勤務場所 西多摩療育支援センター
東京小児療育病院へ勤務地変更の場合あり)
採用までの流れ

1.施設見学:
「西多摩療育支援センター」及び「東京小児療育病院」

2.提出資料:
 施設見学終了後 

 ①履歴書(既卒 職務経歴書)

 ②-1(既卒者)作業療法士国家資格免許証の写し、

 ②-2(新卒予定者)卒業見込証明書、成績証明書

提出申し込み締め切り : 12月15日(金) (当日必着)

3.一次選考:書類選考  

4.二次選考:法人指定の場所(西多摩療育支援センター)

 面接(一次)、小論文、ワーク(作業的活動)での評価

 9:30~受付/10:00~15:00(予定)
 ※昼食は持参してください

5.三次選考:面接(二次) 
施設見学について

社会福祉法人鶴風会の理念及び事業内容をご理解いただくために見学の機会を設けます。
受験者は西多摩療育支援センター及び東京小児療育病院の見学が必須です。

見学指定日
第1回: 11/30(木)
10時50分 東京小児療育病院集合
11時00分~12時00分 東京小児療育病院見学
12時20分 東京小児発(西多摩療育支援センター行のバスに乗車)
13時20分~13時40分 西多摩療育支援センター着
13時40分 食事(各自で準備してください)
14時30分~16時00分 西多摩療育支援センター見学
16時00分 解散

第2回: 12/12(火)
10時50分 西多摩療育支援センター集合
11時00分 西多摩療育支援センター見学
12時30分 食事(各自で準備してください)
13時40分 西多摩発(東京小児療育病院行のバスに乗車)
14時40分~15時00分 東京小児療育病院着
15時10分 東京小児療育病院見学
16時10分 解散

※いずれかの日程を選択し、下記担当者まで電話にて連絡してください。
第1回⇒11/28までに、第2回⇒12/8までに連絡

問合せ先及び
書類提出先
〒197-0832 東京都あきる野市上代継84-6
社会福祉法人鶴風会 西多摩療育支援センター
☎042-559-2241(担当:事務室 小林)
 
※郵送の際は、「作業療法士採用応募書類在中」と朱書きしてください。

待遇について

給与例 短大・専門学校3年卒252,552円~ 大学卒初任給269,016円~
※職歴による経験加算あり
昇給 年1回
賞与 年2回(令和4年度実績4.4ヶ月分)
諸手当等 通勤手当、住居手当、扶養手当等
勤務時間 8:30~17:00(7.5時間)実働37.5時間/週
休暇 ●週休2日制(土日祝休み)
●年次有給休暇 初年度15日付与、2年目以降20日付与(毎年1月1日)
●その他 夏季休暇3日、年末年始休暇(12/29~1/3)
福利厚生 社保完備、財形貯蓄制度、退職金共済加入

資料請求・施設見学・応募はコチラ

ボランティアスタッフ募集
社会福祉法人鶴風会へ ご支援をお考えのみなさまへ
看護部ブログ にじいろ日記
CYCLE JKA Social Action
「競輪」オフィシャルサイト

ご相談・資料請求・取材依頼・各施設
に関するお問い合わせ窓口

042-561-2521(代表)FAX:042-566-3753